1100円
【ブランド紹介】
大分県湯布院の地にて、大分県産孟宗竹と島根県匹見町・宮城県えびの市で採れた国産材を使用したカトラリーの製造を行う「甲斐のぶお工房」。代表である甲斐暢夫氏をはじめとするスタッフ3名の手で一つひとつ丁寧に作られるスプーンやフォークたちは、木の温もりと優しい使い心地を備えています。毎日使い、直接口に触れるものだからこそ、良質なモノを使いたい。そんな想いを満たしてくれる、暮らしにそっと寄り添うカトラリーたちです。
【商品紹介】
毎日使うものだから、優しい口当たりと温かな質感のカトラリーを。指先の感触をたよりに手で凹凸を確認しながら、丁寧に磨き上げ、仕上げられています。手にしっくりと馴染む質感、口当たりの優しい感触、食事の楽しさを一層引き立ててくれます。れんげよりも細く、ごはんものもちょうどよく口に収まる大きさです。
【サイズ】 約17.5cm
【重さ 】10g
【素材】天然木(ミズメ材)
【塗装】ウレタン塗装
【ネコポス】8本まで可